本好きサラリーマンのアウトプットブログ

本を読んで感じたことや、実践した内容をアウトプットしたブログです。これからも、楽しく読書をやっていきたいですね

読書

本を読んで、頭の中がスッキリする方法とは

毎日の生活や仕事の中で、頭の中がもやもやしてくることが多々ありますよね。 私も仕事や家庭のことなど考えていると、どうして良いのか自分でもわからなくなってしまうことがありました。やはり、頭の中だけで考えていたのでは、自分がどうしたいのかわから…

読書することで得られることとは

小学校のころは、よく先生に「読書をしなさい」と言われていたのを思い出します。 そのころは、「なぜ、そんなに本を読むことを勧められるのだろう」と思っていました。今思えば、小学校から高校までほとんどと言っていいくらい本は、読んでいませんでしたね…

メモ書きで、自分を見つめなおす

先日、『入社3年塾』を読んでいて「メモ書き」を行うことで、悩みやトラブル解決できるとの内容が書かれていました。そこで、もう少し詳しい内容を知りたいと思い、今回『ゼロ秒思考』読んでみることに。 これまでの自分を振り返ってみると、悩みがあると考…

今度こそ、サブフォー!気づきを得た3つの方法とは

私は、これまで4度の熊本城マラソン(42.195km)を走ってきました。目標とするサブフォーにチャレンジしてきましたが、まだ未達成のまま。 その原因を探っていましたが、どのような練習して良いのか見つけることができないままでした。しかし、今回『誰でも4時…

『医者が教える食事術 最強の教科書』を読んで

私は、本書を読む前まで食事において「カロリー」が体重管理に大きく影響をしていると思いこんでいました。しかし、本書を読んでいく中でそうではないのだということがわかりました。 そこで、私が気づいたことが次の3つです。 気づき1 健康管理で重要なのが…

アウトプット大全を読んで

最近よくインプット、アウトプットと聞くようになりましたね。 これからAI時代を迎えることになりますが、コンピュータだけではなく私たちこそインプットとアウトプットが重要になってくるのではないでしょうか。 この樺沢紫苑先生が書かれた『アウトプット…

『スタンフォード式 最高の睡眠』を読んで

私がこの『スタンフォード式 最高の睡眠』を読むきっかけになったのが、先月ランニングの練習をしていて右脚を痛めたことに始まります。 どうして、ランニングと睡眠が関係あるの?と思われたかもしれませんね。それは、右脚のハムストリングの治療を行いに…

熊本の謎を解き明かす

先日、紀伊国屋書店に行ったとき目にとまった本があります。それが、『熊本 地理地名地図の謎』と言う本です。 本を読んで思ったこと。それは、昔のことを知ることで、その時代の人々の生活の会話見ることができ、アイディア・知恵を出しながら生活をしてい…

いだてん、『走れ二十五万キロ』「マラソンの父」金栗四三伝を読んで

熊本が誇るレジェンド、金栗四三。この本を読んで、私はそう感じました。 本書は、金栗さんの生い立ちから3度のオリンピック秘話や、その他の国内外の大会についても書かれており、一生をマラソンに繋げてこられたことがわかりました。 私が心をひかれた内容…

貯金について考えてみよう

「あれっ、あるはずのお金がない!」銀行の口座を見て、1度や2度は感じたことあるのではないでしょうか。実は、恥ずかしながら以前私も同じ経験したことがあるのです。 あたりまえのことですが、お金の流れと現状把握ができていない状態だったのです。そんな…